多くのプロ選手をサポートしてきた経験と科学的知見をベースに特定の機能障害を評価・修正し、より適切化していくことで最高のパフォーマンス発揮ができるカラダを目指します。

最高のコンディションに整える

野球選手には時には痛みや違和感など、いつもと違う、あるいは痛みを抱えながらでも、ということは往々にして起こってしまいます。安心して高いパフォーマンスを発揮するためにも、良いコンディションを保つためのケアや痛めてしまった後のリカバリーとしてのケアが不可欠です。フィジオでは理学療法士、柔道整復師、鍼灸師など、ケアのスペシャリストがカラダの不調を解決するお手伝いをさせていただきます。

最高のパフォーマンスが発揮できる
カラダをつくる

野球選手に限らずですが最適な動作とは、感覚フィードバック、中枢神経系の処理、運動の協調を含む、神経-筋制御の要素の統合的な働きを実現します。野球のパフォーマンスを高めるために効率的で障害のない姿勢制御、運動機能をもってして、様々なカラダの機能改善を行い、よりよいパフォーマンス発揮を目指します。

メカニック改善を行い
最適な運動効率のフォームを身につける

野球選手における適切なメカニックの再現性を高めることが怪我なく高いパフォーマンスを発揮する第一歩。生体力学的に適切な動きになっているか、フォーム・フォースを力学的に捉え、適切な力は月ができるように分析していきます。

野球選手のためのコンディショニング

専門店としてのパーソナルトレーニング&コンディショニングサービスはもちろんのこと、いつでも使えるマシンジム、物理療法や鍼灸など幅広く対応し、より包括的に選手をサポートできる環境を提供。

スタッフ一覧

多くの選手のサポートを行ってきた経験豊富なスタッフが皆様の野球のパフォーマンスアップを支えます。

トレーニングからケア・リハビリ・メカニック改善まで
野球選手のコンディションを支えます。

我々は長く野球にかかわってきたトレーナーというカラダの専門家という立場から、高いスポーツパフォーマンスを発揮するために必要なカラダの動き、機能的動作を研究し、その評価、指導を行い、最終的に競技特性のパフォーマンスを向上させるサポートを行っています。

サービスの流れ

我々が考えるサービスは基本ベースを「カラダ」においています。ですので、まずは身体の評価。構造体としてのカラダのチェックを行うところからすべてのサービスが始まります。

野球選手なら
知っておきたいあれこれ

野球選手なら知っておきたい情報を様々な視点からお伝えしていきます。

RETURN TOP
タイトル タイトル